日本とは全く違う文化に触れることができるのは海外旅行の最大の魅力です。しかし、一方でその文化の違いこそがトラブルの原因となってしまうことも多々あります。

例えば東南アジア諸国の中でも日本人人気の高いタイ…親日的で治安も比較的よく、東南アジア初心者の日本人にも行きやすいとされています。しかし、そうだとしてもやはりそこは異国です。最低限、事前の知識を得ておく必要はあるでしょう。東南アジアの国々に共通して言われる盗難や食べ物に関する注意とは別に、タイを訪れる際、必ず気を付けてほしいことが2つあります。

1つは強い仏教信仰に関してです。タイは仏教信仰が盛んで、熱心な仏教徒がかなりの割合を占めています。数々の歴史的・宗教的に価値ある寺院があることは有名ですよね。そうした場所を訪れる際には、そこが観光地である以前に大切な信仰の場だということを忘れてはいけません。冷静に見渡してみれば、観光で訪れる外国人以上に参拝に来ている現地の人が多いことに気づくはずです。

タイではこうした宗教的な場所や公共の機関などの重要な場所には複数のNG事項があります。まず、服装です。二の腕や太ももを出した露出の高い服装は、それだけで入場拒否をされてしまうこともあります。また、寺院をはじめとした街の様々な場所で僧侶を見かけることがありますが、女性は絶対に僧侶に触れてはいけないものとされています。交通機関などで隣の席に座ることすら避けるべきなのです。

もう1つは王室の存在です。タイには日本とは違って王室があり、国民から非常な尊敬を集めています。貨幣にも国王の顔が使われているほどです。そんなタイで国王や王室を侮辱するような行為・言動は犯罪とされる可能性があるだけでなく、周囲の人からおおいに反感を買うことになります。日本人にはあまり馴染みのないものではありますが、タイで過ごしている間は王室に敬意を払う気持ちを持って過ごしましょう。

余談ですが、タイでは体の中で頭が最も神聖な場所とされています。そのため、他人の頭を触るというのは失礼な行為とみなされてしまうことがあるのです。たとえかわいらしい小さな子どもであっても不用意に頭をなでるようなことは避けた方がよいでしょう。

よその国を訪れるとき、その国に生きる人の文化を尊重することはとても大切です。微笑みの国タイを笑顔で楽しむために、守るべきルールをぜひ覚えておいてください。